3の法則って本当?その1

Posted in ブログ


 
昨日のブログ「3の法則」について、別の角度からお話をしていきたいと思います。
 
3日、3週間、3か月、3年…
 
学習したり習得したりするときによく聞くのが
「3の法則」
 
でもこれって、本当だと思いますか?
なぜ僕がそう思うかというと、いくら探しても「根拠」となる情報が見つからないんです。
それに、昨日書いた1万時間の法則。
 
—–
 
1日10時間ぐらいあることに使えば
だいたい3年で1万時間になる。
 
—–
 
という通説もある一方で、実はこんな本もあるんです。
「たいていのことは20時間で習得できる」http://amzn.asia/6oxKUEa
 
 
個人的には習得対象そのものの、
難易度や過去の習得事例
習得側の過去の経験や持っているスキル
目指す姿や得る目的・意味・意義
 
習得する際の、教わり方や学び方や周りの環境などによって
習得期間が変わるんじゃないかと考えています。
 
明日はまた別の視点から考察していきますね!